戦国武将図鑑を更新していく上で利用させていただいているWebページと書籍を掲載しています。
このページは随時更新しています。
Webページ
- 城郭放浪記
- 日本服飾史
- 綺陽装束研究所
- 戦国大名探求
- ウィキペディア(Wikipedia)
- 戦国武将録
- 戦国ガイド
- 宿毛市史【中世編-長宗我部氏と宿毛-】
- 大友の姫巫女 保管庫
- 上越市柿崎区・「曹洞宗・大仏山・楞厳寺」謙信訓育の天室光育の開山寺(ROCK旅猫のノスタルジック・ジャーニーズ♪)
- 北近江の城
- 武将銅像天国-吉川元春(枝宮八幡神社) 他
- 龍造寺一族を罠に嵌めて粛正した現場「川上社頭の戦い・祇園原の戦い」古戦場を征く
- 織田信長公三十六功臣 – 建勲神社
書籍
- 笹間良彦『日本甲冑大図鑑』柏書房株式会社、2007年
- 小田原城天守閣『特別展 小田原城甲冑展 戦国から近世の甲冑』小田原城、2011年
- 阿部猛、西村圭子『戦国人名事典』新人物往来社、2008年
- 峰岸純夫、片桐昭彦『戦国武将合戦事典』吉川弘文館、2005年
- 谷口克広『織田信長家臣人名辞典』吉川弘文館、2010年
- 世界文化社『ビジュアル 戦国1000人 応仁の乱から大坂城炎上まで乱世のドラマを読む』世界文化社、2009年
- 黒田基樹『羽柴家崩壊 茶々と片桐且元の懐悩』平凡社、2017年